 |
|
|
 |
内 容 |
米国で40年の実績と成果を重ねてきた、安全性の高い冒険プログラムであるPA(プロジェクト・アドベンチャー)の手法を導入し、子ども達がこのプログラムを体験しながら、協力すること、お互いに認め合うこと、相手への思いやり、などを学習し、心豊かに成長してゆくための支援活動として実施します。主に学校(小・中・高)、地域の子ども会や、グループなどを対象とし、野外教育の専門指導者に委託して行います。
詳しくはこちら↓ |
|
|
実施日 |
|
実施場所 |
PAA21ロープスコース他近隣の運動場、体育館、地域の自然環境内
詳しくはこちらをクリック↓

|
|
|
 |
 |
|
|
 |
内 容 |
キャンプをしたり自分をとりまく自然の中に入り、子ども達がその不思議さ、命の大切さ、などに気付き、学習するプログラムです。森林インストラクターの指導、地域の農林業の方々とのふれあいもあります。
自然材料(石、流木など)を使用した手作り工作の指導。
子ども達や家族一緒に体験もできます。
|
|
|
|
|
実施日 |
|
実施場所 |
|
|
 |
 |
|
 |
内 容 |
雪の中での冒険学習プログラムです。
子ども達、家族・グループなど一般の方々を対象に参加者を募集し、実施します。
|
|
|
実施日 |
|
実施場所 |
国立信州高遠少年自然の家(長野県上伊那郡高遠町藤沢) |
|
|
 |
 |
|
 |
内 容 |
アーキテック社のレーザーパズル艇(キット)を使用し、カヌー作りを体験します。
一般の方々を対象に参加者を募集し、実施します。 |
|
|
実施日 |
|
実施場所 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
内 容 |
トレッキング、マウンテンバイク他3種を組み合わせたアドベンチャーレース。
参加チームを募集し、開催します。
|
|
|
実施日 |
|
実施場所 |
|
|
 |
 |
|
 |
内 容 |
ペットボトルをリユースした地域の方々による手作りのペットランタンを展示し、
そのほのかな「灯り」を楽しみます。
|
|
|
実施日
実施場所 |
●あしがらランタンFESTA |
8月最終土曜日 南足柄市狩川 大雄橋周辺の河川敷 |
●湯河原町ランタンイベント応援 |
2月 |
●中井町井ノ口小学校児童によるランタンイベント応援 |
7月 中井町「厳島湿生公園」 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
内 容 |
ペットランタンを使用した、冬季のクリスマス型イベントです |
|
実施日 |
|
実施場所 |
|
|
 |